

今回ご紹介させていただくのは、あるお客さまの2足目と3足目の靴になります。
私どもの靴作りの姿勢に共感してくださって展示会でオーダーをいただいたのが最初で、それからおおよそ一年に一足のペースでオーダーを重ねていただいております。
今までは既成の靴を履き、くたびれてきたら買い換えていたそうですが、オーダーした靴の既成靴とは異なる履き心地に、靴に対する認識が変わったとのことで、今ではお持ちの靴もローテーションを組んで履き、修理をしながら長く付き合うようになったそうです。オーダーをいただくことはもちろんですが、このようなお話を聞くととても嬉しくなります。
足は後足部にボリュームがあり履き口に負担がかかるため、踵芯を長めに取ることでしっかりとホールドできるようにしています。2足目の時点ではまだ右足の土踏まず付近に少し余分なスペースがありましたが、3足目にはそれも解消し、現時点では手を入れる必要のないフィット感になっています。
ぴったりとフィットするようになった木型で、現在4足目の靴を製作中です。

○仕様(メンズ・2足目)
表革:栃木レザースムース 黒
裏革:黄色
手縫いステッチ:黒
靴紐:黒
ソール:黒

○仕様(3足目)
表革:栃木レザースムース こげ茶/栃木レザーシュリンク キャメル
裏革:黄色
手縫いステッチ:こげ茶
靴紐:こげ茶
ソール:こげ茶