2019年11月06日

「PAUL」

paul01.jpg

VINCENT SHOELACEより、「PAUL」が入荷しました。

paul02.jpg

アウトドアの様々な場面で使用されるナイロンコードをモチーフに作成された靴紐。
登山靴に、ではなく、タウンユースの革靴やドレスシューズをカジュアルダウンするようにお楽しみいただきたい一品です。
posted by cacica at 22:19| VINCENT SHOELACE

2019年06月05日

「TRAVIS」

vincent_travis.jpg

VINCENT SHOELACEより、ヘリンボーン織りのシューレース「TRAVIS」が入荷しました。

Light indigoは本藍染。同シリーズのLight indigoとDeep indigoのうち、薄めの色味になりますが、今回分は少し濃いめに仕上がったとのことで、ちょうど中間くらいの絶妙な色合いです。

Fukugiは奄美大島の福木という植物で染めたもの。南の陽光を思わせる鮮やかな黄色が魅力的です。

どちらも天然染料なので、経年変化が楽しめるのも嬉しいところ。陽の光が眩しくなってくるこれからの時期、足元のアクセントとしてオススメです。

posted by cacica at 22:42| VINCENT SHOELACE

2018年08月22日

「H.COOPER」

hcooper01.jpg
VINCENT SHOELACE より、スニーカー用シューレース「H.COOPER」が入荷しています。
VINCENT SHOELACEのお二人がグレーのニューバランスに合わせてどうしても作りたかったという、ブランドの定番にして代表作。

hcooper02.jpg

hcooper03.jpg
これで、ショップスペースに並ぶスニーカー用のシューレースは「H.COOPER (heather gray)」「SANDY(red plaid)」「PEE-WEE(gray stripe)」の3モデルとなりました。長さはいずれも49inchで、ローカットのスニーカー用です。

欠品しておりました、革靴用の「William 」のベージュも併せて補充いたしました。革靴用は「William」「Scott」(それぞれ3色)、「Luxury silk」(黒丸紐のみ)をご用意しております。

本日より月末まで、ショップスペースオープン中です。スタンダードラインのオーダー以外はアポイントなしでお越しいただけますので、どうぞお気軽にお越しください。

posted by cacica at 22:33| VINCENT SHOELACE

2017年10月11日

スニーカー用シューレース

Vincent shoelace より、スニーカー用シューレース「PEE-WEE」と「SANDY」が入荷しました。
どちらも80年代にPRO KEDS から出ていたMADE IN U.S.A.のシューレースをサンプリングして再構築したモデルです。

sandy-peewee.jpg

スニーカーはもちろん、革靴にもどうぞ。

posted by cacica at 00:27| VINCENT SHOELACE

2017年01月12日

luxury silk 入荷しました

luxurysilk.jpg

VINCENTSHOELACEより、高級ラインの「luxury silk」が入荷しております。
紐部分の素材は正絹。着物の帯紐等を製作している京都の職人さんが作っています。紐先は漆塗りで、こちらも筆で一本ずつ塗って仕上げているそうです。

今ではほとんど見る機会のないシルク素材のシューレース。皆さまの特別な一足に、是非。

posted by cacica at 01:08| VINCENT SHOELACE

2016年12月16日

VINCENT SHOELACEの靴紐

新規でお取り扱いさせていただくことになりましたVINCENT SHOELACEより、靴紐が入荷しました。

VINCENT SHOELACE
あればいいなと思う靴紐を納得いくまでサンプル確認を繰り返し、クオリティーを重視し素材から仕上げまで一貫して日本で作成しています。お気に入りの靴を長く履いているうちに輝きが薄れてしまったなと感じたらヴィンセントシューレースに替えてみてください。初めてその靴に出会ったとき以上にあなたの心をワクワクさせてくれると思います。

vincentshoelace01.jpg
こちらのscott(幅広の平紐)とwilliam(幅の狭い平紐)の素材はレーヨン。
1920年代のシューレースを再現したもので、コットンにはない光沢が魅力です。

posted by cacica at 21:05| VINCENT SHOELACE